アクサルタの歩み
アクサルタは2016年、塗料業界で150年周年を迎えました。1866年の創業から、21世紀に求められる次世代環境に適合する製品を作り続け、常に発展を続けてきたアクサルタ。変わらないのは、よりよい製品作りのための努力と改善、そしてお客様第一の姿勢です。
150年の歴史の中で、これまでの重要な業績を以下にまとめました。
1866
- スタンドックス®塗料製品の生産会社であるハーバーツ社設立
1880
- スピースヘッカー® 社設立
1900s
- 最初の突破口となるエナメル技術、パーマネント®カラーの製造を開始
- ニトロセルロースラッカー製造開始
1920s
- スプレー塗装用塗料として、米国のデュポン製塗料のデューコ® と、ドイツのスピースヘッカー®製塗料のパーマロイ®が登場
1930s
- 耐久性仕上げ効果がより高いデュラックス®アルキド樹脂塗料登場
- 品質を高めるための、初の機械撹拌による調色システム開発
1940s
- サンドミルが顔料の分散効率を劇的に改良
- 新車OEM高温乾燥炉の使用で、新車OEMと補修用塗装システムが分岐
- カラーマスター™ 比色計の製品化により補修の色あわせ向上
1950s
- スタンドックス® 塗料のプレミアムライン登場
- 初の熱可塑性アクリル、ルーサイト® アクリル樹脂登場
- 現代の色彩科学の基礎の一部となった L,a,b の色方程式を初めて開発
- メキシコのトラルネパントラに中南米初の工場設立
1960s
- センタリ®アクリルエナメル発売
- パイプライン向けにナップガード®融着エポキシ粉体塗料発売
1970s
- イムロン®ポリウレタンエナメル登場
- アレスタ®装飾粉体塗料発売
1980s
- 初の分光光度計装置を導入
- 北米で初のOEM用水性塗料
- 2液型が1液型になったボルタテックス®含浸ワニスでサイクル時間が改善され取り扱いが簡単になる
1990s
- 補修用クロマックス®水性ベースコート登場
- デュポンがハーバーツのコーティング事業取得
- 初の分光光度測色計を販売開始
- 電磁鋼板向けの有機/無機ハイブリッドボルタテックス®鋼板用ワニス発売
2000 - 2012
- OEM用スーパーハイソリッド塗料
- ヴィンディケーター® カラーツールで補修カラーマッチングが向上
- エココンセプト塗料による統合システムでOEMの生産性とパフォーマンスが向上
- 中国とインドに初のアジア太平洋地域工場設立
- イムロン®エリートトップコート発売
- 第三世代水性塗料クロマックス®プロベースコート導入
- 乗用車OEM向け水性3WETシステム
- 大型顧客向けのクロマプレミア®プロシステム導入
- 色みとフレークの両データを測定できるアクワイヤープラス EFX™分光光度計で、測色精度における新水準を設ける
2013
- 社名を変更し、新生『アクサルタ コーティング システムズ』が誕生
- フィラデルフィア本社を新拠点に
- グローバル展開するアクサルタ補修用塗料の3本柱の一つであるクロマックス®登場
- 中国・ブラジル・ドイツの水性塗料の生産能力拡大を発表
- 乗用車OEMと補修業者向けの3Dバーチャルカラーデザインツール、スペクトラマスター™導入
- 地中・海中パイプライン用高性能ナップガード®Tg7-2555導入
- 自動車塗色の60年報告書を発刊
- 中国2工場の粉体塗料の生産能力を拡大
2014
- 2013年版自動車人気色調査報告書を発表
- 中国で「アクサルタ持続可能技術教育プログラム」を発表
- 上海で水性塗料の生産能力強化に着手
- ブッパタール(ドイツ)での施設建設による水性塗料の生産能力増強を発表
- 中国で次世代絶縁塗料製品「ボルタテックス®」を発売
- インドで水性ベースコート「クロマックス プロ®」を発売
- オーストラリアで工業用塗料「ネイソン®」を発売
- ロバート・マクラフリン氏(エアガス社上席副社長兼最高財務責任者)がアクサルタの取締役に就任
- スペイン事業の新しい営業所をバルセロナ(スペイン)近郊のサン・クガ・デル・バリェスに開設
- 2013年版サスティナビリティレポートを発表
- 合弁相手の華佳化工有限公司と中国で粉体塗料を増産
- アンドレアス・クラムヴィス氏(ハネウェル社副社長)がアクサルタの取締役に就任
- 車両用塗料向け樹脂生産を拡大するための投資をトラルネパントラ(メキシコ)で行うことを発表
- ブッパタール(ドイツ)で水性塗料生産能力の増強に着手
- アクサルタが中国でLeading Automotive Brand賞を受賞
- 粉体塗料「アブサイト™」と「アレスタ®」を国際展開
- アクサルタのすべての電着塗料製品のブランド名を「アクアEC™」に統一
- 粉体塗料「アレスタ® ゼロジンク」を発売
- 永佳集団(中国)の華佳部門との戦略的提携関係の延長と新名称「艾仕得華佳塗料」を発表
- 商業用粉体塗料事業が50周年を迎える
- 分光測色機「アクワイヤー プラス EFX™」を中国で発売
- ヒューストン北西部でお客様向け研修施設の建設に着手
- 11月12日にアクサルタが上場(NYSE: AXTA)
- ペンシルベニア州ライオンビルの施設内に新しい製品開発センターを開所
- 電磁鋼板用ワニスの新世代製品「ボルタテックス® C6」を発売
2015
- 北米市場向けブログ「カラーブロック」を開始
- 中国で上海金力泰化工股份有限公司と商用車用塗料の供給に関する合弁契約を締結
- メキシコの粉体塗料事業の技術センターの改装・開所
- 農業用機械・建設用機械・土工機械の市場(ACE市場)向け車両用製品のグローバルポートフォリオの拡大を発表
- 上海の水性塗料工場が操業開始
- 中国の母川保護プログラムと中国青少年発展基金会への支援を発表
- 日本で宇都宮トレーニングセンターをオープン
- GM社の「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」賞を受賞
- ブラジルでHyundai Excellence in Purchasingサプライヤー賞を受賞
- ブエノスアイレスの自動車整備工場オーナー協会と共同で初の塗料技術研修センターを開所
- アクサルタが株式追加売り出しを開始
- 中国で「イムロン® ハイドロ」と「イムロン® エリート」を発売
- 粉体塗料「アレスタ® グローバルカラーコレクション」の第2弾を発売
- スタンドックス® が60周年を迎える
- タイで3番目のクロマックス® カラーセンターがチェンライで開所
- 韓国のボディーショップ向けにデジタル分光測色機「アクワイヤー プラス EFX」を発売。
- 上海でアジア太平洋技術センターに着工
- 「クロマックス プロ®」が中国でGreen Repair Innovative Product賞を獲得
- 粉体塗料「ナップガード®」が50周年を迎える
- 南カリフォルニア地域で粉体塗料の供給能力を強化することを発表
- 工業用ジンクリッチ防食塗装系「ガニシン™」の発売
- ブッパタール(ドイツ)の水性塗料製造施設が操業開始
- Metalak Benelux B.V.(オランダとベルギーにおけるスピースヘッカー塗料の輸入業者)を買収
- アクサルタがドイツでボルボ・カーズQuality of Excellence賞を受賞
- 北米の粉体塗料のお客様向け特注調色プログラム「リプレイシェード™」を導入
- 北米での保全事業「ダックス・アンリミテッド」への5年間の支援を約束
- ヘンドリックモータースポーツ(ノースカロライナ州コンコード)の敷地内でアクサルタ・カスタマー・エクスペリエンス・センターの建設に着手
- ペンシルベニア州フィラデルフィアのネイビーヤード地区にグローバル・イノベーション・センターを建設することを発表
- 能力倍増と塗料開発センター建設のための投資をインドで行うことを発表
2016
- 塗料業界での事業活動が150周年を迎える
- エイジャックス(カナダ)のオペレーションズセンターが稼働60周年を迎える
- アクサルタがファースト・ステート・ロボティクス奨学金を授与
- 北米アクサルタが、カナダにラーニングキャンパスを開設
- アクサルタとダックス・アンリミテッドが第1回のプロジェクトを発表し、複数年の協力関係を強固なものにする
- クロマックスが、ベルギーにある改装されたヨーロッパ研修センターについて発表
- アクサルタがNACE Corrosion 2016でナップガードの性能強化について発表
- アクサルタとジェフ・ゴードンが、ECOAT16会議でアクアEC6100を発表
- アクサルタは、デール・アーンハルト・ジュニアのデジタルプラットフォームのメインスポンサーになる
- アクサルタは、モンブリゾン(フランス)の製造施設における粉体塗料の生産能力と技術を強化する方向
- アクサルタはDale Earnhardt Jr.のデジタルプラットフォームの主要スポンサーになる
- デイトナインターナショナルスピードウェイのモータースポーツスタジアムの設立パートナーになる
- 北米のコイルコーティングメーカーであるDura Coat Productsを買収
- マレーシアのリフィニシュ塗料メーカー、 High Performance Coatingを買収
- 軽自動車メーカーにインテリアコーティングを提供するUnited Paint and Chemicals社の硬質熱可塑性樹脂部門を買収
- クロマックス製品の販売代理店であるオランダのGeeraetsを買収
- アクアルタは一般投資家が100%所有する
- アクサルタとDucks Unlimitedが最初のプロジェクトを発表し、多年の関係を固めます
2017
- Ellis Paint Companyを買収
- Century Industrial Coatingsを買収
- Honda north Americaの「サプライヤー・サスティナビリティ・アワード」賞を受賞
- 上海にアジアパシフィックテクノロジーセンターを開設
- インドに新しい本社を設立
- Valspar's Industrial Wood Coatings Businessを買収
- ノースカロライナ州キャロットにカスタマー体験センターを開設
- ミシガン州クリントンタウンシップにアメリカテクノロジーセンターを開設
- Spencer Coating Groupを買収
- Plascoat Systems Ltd. を買収
2018
- カリフォルニア州Sacramentoの製造と流通を買収
- インド グジャラート バドダラのSavliに塗料工場を設立
- Imuron3.5+FXフレキシブルトップコートを高機能工業塗料に組み合わせる
- Napaと協力し、カナダリフィニシュマーケットへMontana Big Sky Low VOCシステムをリリース
- グローバルで新しい防護塗料ブランドを発売ーCorroless
- カリフォルニア ポモナ にウッド塗料のディベロップセンターを開設
- Gautend Midrangに南アフリカセントラルオフィスを設立
- ”カーボディのマルチカラー塗装”の研究により Fordと ”SURCAR Technology Achievement award” の賞を獲得
- 大自然の美しさとワイルドパワーによって生み出された新しい工業用木材塗料-Wood Vibesを発表
- 世界最大のカラーR&Dのアクサルタグロバルイノベーションセンターの開幕を祝う
サプライヤー
・
サステナビリティ
・
アワード
2018年の収益は4.7億US$